人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【2024大寒】丸広百貨店のレストラン。_b0365599_15095936.jpeg

デパートで買い物ついでに高層階にある食堂で食事…そんなノスタルジックな体験を求めて川越市は丸広百貨店へ足を運びました。

10度以下の気温のせいか、周囲のお客はあんかけ広東風ラーメンの注文率多し。
そんな中、私はむさし麦豚のロースかつ重を注文しました。

むさし麦豚は、バウムクーヘン、ラーメン、パスタ等食品ロスで人間の食卓に上らなかった小麦製品を独自に加工した飼料で育てているという県のブランド豚です。
ヒトが食べる物を飼料に使っているということで豚の食のクオリティが肉質のクオリティに直結しているということを実感します。
実際、かつ重に使用された豚肉は柔らかくて脂身たっぷり。
まろやかな甘みがそこはかとなく口中に漂います。
揚げたてでさくさくの衣の食感を楽しむ一方、玉子とじが絡んだしんなりとした箇所は甘いだしがしみしみで美味。
ご飯少なめ(-40円になります)でお願いしたのですが、お肉と玉子とじがうま味たっぷりだったため、満足感を得られました。
ほかほかと湯気が立った白みそベースのおみおつけも〇。

【2024大寒】丸広百貨店のレストラン。_b0365599_15203003.jpeg
主人は、ハンバーグとエビフライ定食を。
【2024大寒】丸広百貨店のレストラン。_b0365599_15214090.jpeg
私はデザートに小江戸パフェを食しました。
川越名物であるサツマイモをちりばめたパフェです。
(百貨店に向かう途中のサツマイモチップス屋さんが長蛇の列で仰天しました…それ以外でも駄菓子?や団子目当てに70人くらいがずらりと歩道を陣取っているのを見てびっくり…)
サツマイモチップスと中の甘くないポン菓子的なフレークと白玉に絡んだサツマイモペーストが非常に美味。
チップスは冷たいソフトクリームに、ペーストは白玉やフレークと相性抜群でした。
大学芋はややくどかったけど、悪くはなかったです。

午後1時過ぎで客層はほぼ中高年で占められており、落ち着いた雰囲気の中でゆったり食事を楽しめました。


# by simonesmundane | 2024-01-30 05:05 | グルメ_埼玉県_デパート | Comments(0)


【2024寒中】グラニ―スクエア&スティッチ輪舞曲。【Heart and skein】_b0365599_17144810.jpg
年末に手が止まらずに編み上げたバンダナ3点。
グラニ―ステッチで編みました。
バンダナなので、すぐにできて達成感を味わえるのがいいところです。

一番下の『特捜刑事マイアミバイス』*っぽいwパステルブルーとピンクのバージョンは
大き目に仕上がったもので、きつめに頭にしばると猫耳風になって面白いです。
ユザワヤPBの"アルパカシュガー"色番3を使っています。

*『特捜刑事マイアミバイス』…80年代に大人気を博した米国発刑事ドラマ。
流行の衣装を着た刑事のコンビが悪徳の都・マイアミを縦横無尽に駆け回るファッション×刑事モノという、当時としては画期的な属性をかけ合わせたドラマでした。
それまでの刑事ドラマでは、刑事のファッションについては特に注意を払われず、ださかったのだそう。
『刑事コロンボ』でコロンボがまとうヨレヨレのコート×緑色のネクタイ×クリーム色のワイシャツは渋いと思うのですが、これも一周回って令和の世界で見ているからそう感じるのかな…
【2024寒中】グラニ―スクエア&スティッチ輪舞曲。【Heart and skein】_b0365599_15501420.png
↑本家はベビーブルーというよりペパーミントっぽいから少し違うかもしれないね。


The above are the granny stitch bandanas that I knitted non-stop at the end of the year.
Since it's a bandana, the good thing about it is that you can whip it up and feel a sense of accomplishment.
By the way, the pastel blue and pink version (resembling "Miami Vice"-ish colorways, this is called "Alpaca Sugar", a private brand product released
by Yuzawaya).
If you tie it tightly around your head, it will look like a beanie with cat ears, which is interesting.

もともとマイアミバイス配色ことベビーブルー×パステルピンクのゆめかわな組み合わせが私は好きです。
この"アルパカシュガー"色番3は、本来は通販限定なのですが、長らく最寄りのユザワヤにてワゴンにて売れ残っていました。
アルパカ糸を含有しているのもあり通常価格は1408円と少々お高めです。
その分、手触りが羊毛よりもスムーズで独特のぬめりが心地よい。
「次来店したときにあったら買おう」と、考えて来店したらまだ2玉もワゴンに!天のお導きとして買いましたw
I've always been a fan of this dreamy and cute combination of baby blue and pastel pink.
This "Alpaca Sugar" color number 3 skeins were originally available only through mail order.
Since this product contains alpaca yarn, the regular price is 1,408 yen, which is a little expensive.
As a result, it is smoother to the touch than wool, and has a unique smooth feel.
I noticed that these skeins remained unsold at the nearby Yuzawaya store for a long time.
I thought to myself, "If they are still leftover the next time I'm in the store, I'll take them home!''
And recently when I visited to the store, there were still two skeins left, so I purchased them.
【2024寒中】グラニ―スクエア&スティッチ輪舞曲。【Heart and skein】_b0365599_13013548.jpg
バンダナに合わせてグラニ―スクエアのマフラーも編みました。
I also knitted a granny square scarf to match the bandana.
【2024寒中】グラニ―スクエア&スティッチ輪舞曲。【Heart and skein】_b0365599_16004621.jpg
だいこくにもかぶせてみた。

# by simonesmundane | 2024-01-18 13:07 | 手芸_編んでほどいてしくじって | Comments(0)
【2024小寒】古書店で私的ラッキー。_b0365599_12421843.png
行きつけの古書店・佐藤書房で起こったラッキー♡

昨年から読みたいと思って探していた『紫式部日記』と、前日古書店のラインナップを検索してビビビッと来た『古寺巡礼』(初版)が二冊とも買えた♡
古書店というのは決め打ちで行ってもなかなかお目当ての本が見つからない宝探しっぽいので、狙っていた本が買えたときの喜びは特別。
しかも二冊で760円でリーズナブルだったのも嬉しい¥

『紫式部日記』は、あの有名な「清少納言こそ、したり顔にいみじう侍りける人。」を含む人物評も記録されている日記モノ。
棚から手に取ってぱらっとめくったら丁度その箇所にページが開き、式部の主張の激烈ぶりが紙に乗り移っているみたい。
ふっと、マスクの下で笑みがこぼれました。

でも最初の方の日記は一条天皇の第二皇子・敦成親王誕生前後の記録から始まるのですよね。
中宮彰子の安産祈願のため、たくさんの僧や神官が土御門邸に集められて読経や祈祷を執り行うシーンは古語でも力強さを感じさせます。

英語版青空文庫ともいえるProject Gutenbergでは"Diaries of Court Ladies of Old Japan"という、更級日記・紫式部日記・和泉式部日記の三大平安日記の一部を英訳したアンソロジーがあり、本家との読み比べも楽しんでいます。
「をかし」はSmile-giving、「わろからむ」はThe fun is gone!と訳出の発見もまた味わい深いです。

もう一冊の『古寺巡礼』…仏教美術好きですから当然読んだことはあります。
しかし、初版とそれ以降のものとは中身が違っていることは全然知りませんでした。
帯の説明文によれば「もっと生な感動と、純粋で熱い情熱があふれている」とのこと。
私が昔読んだのは、戦後の改訂版のはず。

中宮寺観音の「あの肌の黒いつやは実に不思議である。ねばづよいような、木とは思えぬ流動的な感じで…」のフレーズはそうそう…と、
膝を打つ思い。
あと、中宮寺礼拝の際のセッティングやインテリアが、私たちが訪問したときと共通していたのが不思議な感覚です。
ぽふぽふの座布団や小さい経机、花台や尼僧による案内等「和辻先生のときもそうだったんだ!」と、胸が躍ります。
戦前の筆者と同じものを令和に拝んだという認識により、心地よい神秘的な気分に包まれます。
歴史の重みを背負う仏像がもたらす偉大さのなせるわざですね。
まあ、仏像に限らず古代ローマの水道やバビロン遺跡にも同じことが言えるのでしょうけど。

フライングで中宮寺(大好きなお寺)の章だけを先に読んでしまいましたが、残りは後日ゆっくり時間をとって味わうつもり。

# by simonesmundane | 2024-01-16 12:19 | 読書に関すること&読後のシャヴァーサナ | Comments(0)
【2024年酷寒】コモンプレイスブックに書きとめた吉祥経の句。_b0365599_17144273.jpg
吉祥経とは、仏教の経典の一つで、最高の幸福や繁栄を得るために行うべき38の行動を説いたものです。2~3世紀頃、クシャーナ朝時代に成立したとされています。仏陀が神々や人々の問いに答えたという形式で書かれています。パーリ語でマンガラ・スッタと呼ばれ、スッタニパータという経集に収録されています。日本では、日本テーラワーダ仏教協会がパーリ語原文と日本語訳を公開しています。吉祥経は、仏教徒の日常の読誦や祈願に用いられることが多く、特に正月には吉祥天を本尊として最勝王経とともに読誦する儀礼が行われます。

Mangala Sutta is one of the Buddhist scriptures that describes 38 actions that should be taken in order to achieve ultimate
happiness and prosperity.

The sutta is written in the form of Buddha answering the questions made by gods and people.
It is called Mangala Sutta in Pali and is included in the Suttanipata collection.
Mangala Sutta is often chanted by Buddhists in their daily recitations and prayers.

飲酒の自制や足るを知る等、わかりやすい清らかな生き方が究極の幸福への近道だと説いているのですが、
文字を追うにつれ手芸好きとして目を引く句があったので、迷わずコモンプレイスブック*に書きつけました。

*コモンプレイスブックとは、昨年から手帳YouTuberが何人も紹介しているノート術の一種です。
一冊のノートに感銘を受けた文言を分野を問わず書きつけるという手法で、古くは『失楽園』を上梓した詩人ジョン・ミルトンが
活用し、17世紀の英哲学者・経済学者ジョン・ロックが具体的に仕組化したことで知られています。
ロックはこのメモ方式について論文まで出しています。
https://publicdomainreview.org/collection/john-lockes-method-for-common-place-books-1685/
別に時代を先どったと思っていませんけど私自身も(コモンプレイスブックという名を知らずに)ここ数年間各種のインプットにノート一冊を使い切っていました。
(正確には、外出時には手のひらサイズの手帳を使い、自宅ではA5くらいのコモンプレイスブックにメモする感じ。なお、美々しいカリグラフィーやデコレーションはしませーんw)

To have much learning, to be skillful in handicraft, well-trained in discipline, and to be of good speech--this is the greatest blessing.
"たくさん聞き学ぶこと、技芸、善く身についている躾、言葉が善く語られること、これが最上の吉祥です。"
(英訳はBuddhanetから引用:https://www.buddhanet.net/e-learning/ethics_m.htm
和訳は日本テーラワーダ仏教協会から引用:https://j-theravada.com/world/sutta/sutta-10/)

新年は令和6年能登半島地震そして羽田空港での航空機事故と胸をえぐるような災害・事故が起こりました。
自分たちにできることを熟慮する中で指針になりそうな句をもう一つ、吉祥経に見出しました。

"A mind unruffled by the vagaries of fortune, from sorrow freed, from defilements cleansed, from fear liberated — this is
the greatest blessing."
"世間のものごとに触れても、心が動揺しないこと、憂いがなく、汚れがなく、安らかであること、これが最上の吉祥です。"

直に被災・事故に遭遇していない人ができる一番簡単な善行は、うろたえないことだと思っています。

波濤に告ぐ嘆きの渦も連れていけ-byうぷ主

# by simonesmundane | 2024-01-09 23:11 | 手芸_編んでほどいてしくじって | Comments(0)
【2023冬至の頃Mid-December】4本目のプチスカーフ、完成。【Heart and skein】_b0365599_10374687.jpeg
襟巻に霧と鍋の香しつとりと-byうぷ主

目の覚めるようなターコイズやビリヤードグリーン、時々オレンジが印象的な"ミルフィムのアクアブルー"を使ってKnitted Sandy French Scarfをまた編みました。
ややマスキュリンな配色のアクアブルー、また買い足したい。
【2023冬至の頃Mid-December】4本目のプチスカーフ、完成。【Heart and skein】_b0365599_14355896.jpg

今年のキングオブコントで個人的に一番笑ったジグザグジギーというコンビのコントを真似して「僕この配色好きですよぉ」って言いたくなります。

(※コントの内容としては、新市長が大喜利っぽくマニフェストや提案をフリップで披露するという設定のもの。
そして、途中から市民の提案に対して「僕このセンス好きですよぉ」という趣旨の口ぶりで”チェアマン感”=IPPONグランプリで
ネタを論評する松本人志のモノマネを連発する内容になっています。
風刺や問題提起とは違う、知性とユーモアが共存する内容として私は優勝を期待していました)

I knitted the Sandy Knitting Scarf again using Millefim Aqua Blue, which has striking tones of turquoise and billiard green with orange as accent.

I imitated the skit of the duo Zigzag Ziggy that personally made me laugh the most in this year's King of Conte.
I want to say, "It’s my kind of color scheme."

(The content of the skit is that the new mayor will flip through his manifesto and proposals in an Ogiri**-like manner.
**Ogiri is a sort of improv comedy where comedians give funny answers to themes**
Then, midway through, in response to a citizen's proposal, he said, ""That's my kinda style" with "Chairman's attitude" = the way Hitoshi Matsumoto
aka the "Chairman"--who appears as a critic--comments on the fodder given by respondents in other TV show called IPPON Grand Prix.
BTW, IPPON Grand Prix is sort of a comedy quiz show where comedians provide humorous answers for certain subjects,
and the funniest becomes the winner.
Since this Zigzag Ziggy's skit had an air of intelligence and humor, rather than malevolent satire or problem-raising, I hoped this duo to win the contest.)

【2023冬至の頃Mid-December】4本目のプチスカーフ、完成。【Heart and skein】_b0365599_10574060.jpeg
ミルフィムシリーズの本来の用途である靴下にできるような縞模様がくっきりと浮き上がり、満足の仕上がりです。
The striped pattern that can be seen on socks stands out clearly.
I am quite satisfied with the way it's done.

おまけ…試作品いろいろ。
Bonus...This month’s samples.
【2023冬至の頃Mid-December】4本目のプチスカーフ、完成。【Heart and skein】_b0365599_11383439.jpg

# by simonesmundane | 2023-12-21 11:02 | 手芸_編んでほどいてしくじって | Comments(0)

趣味・雑感を記録(手芸etc)。写真・文面の無断転載禁止。 Record of all things mundane in my world...eating out, handcrafts, etc.


by simonesmundane